公認会計士3名で全自動クラウド会計freeeの事務所を訪問してきました。ご対応いただいたのは、東後取締役と佐々木開発担当。
ざっくばらんにお話しし、freeeのメリット・使い方を聞きつつ、こちらからの要望を伝えてきました。新時代の会計ソフトに出会い、財務会計・管理会計オタクとしては楽しい時間でした。
http://www.freee.co.jp/
銀行やクレジットカードを登録すると自動で仕訳が組成される!
他にもクラウド会計ソフトはありますが、freeeの最大の特徴は、銀行のWeb口座とクレジットカードを登録すれば、仕訳が組成され、学習機能があるので、定期的に繰り返すような取引は、ノータッチで処理を進めることが可能、という点です。
1つ1つ承認しながら取り込むことも可能ですから、誤った仕訳で取り込まれていく心配はありません。
iPadでも使える会計ソフト
MACユーザーにはMACで使える会計ソフトが少ない!これが長年の悩みのようです。freeeはネットにつながる環境であればつかえるので、MACでも使えるます。iPadでも私のSurfaceRTでも使えます。いつでもどこでも、どの端末でも使える。そういうソフトです。
来年以降にむけて新機能追加の予定!
現在は、預金とクレジットカードの取引は自動で取り込まれていきますが、現金取引が自動で取り込まれない。。。この問題を解決すべく、レシートを携帯カメラで撮影すれば自動で仕訳が取り込まれる・・・レシレコさんとの連携の可能性があるそうです。
レシレコはこちら>>https://www.facebook.com/receipt.recorder
起業家の方が事務作業から解放され、事業に専念できるようになりますね。
freeeユーザーを私も応援してまいります!
freeeを導入されるお客様には、メール、電話、Skype中心のコミュニケーションをとることを前提として、リーズナブルな料金設定をしております。詳細は別途お問い合わせください。
コメントをお書きください